サブヒロインから攻略したくなるゲーム。
ASa Projectの新作です。

総合シナリオキャラ音楽演出
70777866

以下ネタバレを含みます。

シナリオ

モテモテの主人公がアプローチされまっくって周りのヒロインがギスギスするのを楽しむお話。
主にサブヒロインの方が魅力的、というかヒロインが変に尖ってて普通の子がいいってなるな。
なんだかんだ陰キャは居て良かった。
あと裏生徒会の方で一本作りませんか。

共通

幼馴染が戻ってきて、一通りヒロインのターンが周った後の元カノアイドルのターン。
その後クリスマスに分岐。
何も考えずにプレイできるのでいろいろ楽。

イインチョ

最初に攻略?しました。
いろいろ振ったり振られたりした先にある救い。
特に展開などもなく、一日遊んだら好きになってたというお手軽√だけど、他のキャラを見てると心の拠り所がここになってたという。
普通のヒロインしてて良きでした。

由奈

元凶その2。
ヒロインの中では一番好き。
一応サブ扱いかな?
積極的で健気でアイドルでかわいい。
最初は黒幕感あったけどそんなことはなかったぜ。
お姉さんキャラ装いきれてないのが好き。
これがTrueエンドといっていいでしょう。

乃々香

ヤンデレ妹。
こっちも失恋からの流れで妹に買われた兄。
巻き込まれる妹の親友。
アイドル組がツッコミに回る程度に主人公がぶっ壊れてた。
最後の絵を見ると全員が幸せなエンドかもしれない。

蓮菜

泣き真似が上手いアイドル√。
この子の負けヒロイン感すごい。
いやメインヒロイン全員負けそうだけど。
由奈絡みでストーリーがある話。
由奈と蓮菜の主人公サイドからは見えなかった裏側。
幸せだった2人を見ていた、片思いしていたヒロインのお話。
この三角関係は3人とも幸せなエンドを見たくなりますね。
有り体に言えば3Pがみたい。
その辺はミニFDがあれば見れるかも。

汐音

メイドさんの方がいいです。
このヒロインのコンセプト、「体だけはいい」を突き詰めたんじゃないかな。
流石にポンコツすぎるだろ…。
主従漫才は結構好きでした。

まり

こいつやべぇ。
どのルートに入っても登場してきやがる。
能動的に選ばれない幼馴染である。
ポジティブ一直線の勝利。サンタ衣装かわいい。
声聞くの疲れると思ったのはエロゲやってて初めてかもしれん。
質x量でかなり辛い。
まったくエロくないヒロインは笑う。
どの√でも思ったけど由奈ちゃんはほんといいキャラしてると思う。

一時期のバカゲーやってた時ほどの顔芸はなくなったけど、ちょっとだけ片鱗は見える。
けど、比較的まともなキャラと変な絵のギャップは正直きついかもしれん。
キャラがもっと吹っ飛んでればいいんだけどね。
普通のは若干頭大きいと思うけどかわいいと思います。

キャラにあってるかはともかく妹の声は脳が溶けます。
蓮菜ちゃんの演技声と由奈ちゃんの声もいいです。
幼馴染はうるさ…元気でいいと思います。

音楽

印象に残ったのはOPのBGMverくらい。
シナリオが脳死で読めるやつだったので、BGMをほぼ聞いてないかもしれない。
後はアイドル√のEDは話の流れ的に聴かされました。

演出

特にないと思います。

総合

変なキャラにコンセプト付きで比較的まともに恋愛させるという方針は変わってない模様。
前に比べてエッジが効いてない路線になってきつつあるとは思うけど、何も気にせずサクサク読めるのはいいかもしれない。
けど、笑えるところは減って泣ける感じでもないので徐々に駄目になっていきそうでもあるよね。
原点回帰するのか違う路線を目指すのか気になる時期かもしれない。
とりあえず今作は可も不可もなく、流してやるには楽しめました。
波乱がないゲームというのはある意味貴重なので、こういうのもたまにはいいよね。
あと測ってないけど、尺が短かった気がする。
由奈ちゃんとイインチョがかわいいのがいろいろ救い。
話としては蓮菜√が一番でした。

このゲーム全ルートやるとは思わなかったよ…。
タイミングもあったけど、プレイするモチベが低くても出来るのは良かった。