やったこと

5日間出勤

よく頑張りました。若干疲れが溜まってた。
一つ区切りでした。納品がありつつ退職日も決まりつつ。
引き継ぎの時間がなくてギリギリまで私にタスクがあるのはどうかと思うけど、
今のプロジェクトに関しては私だけが握ってる情報はほぼ無いのでなんとかなるでしょう。
ノウハウとかスキル的な部分は…まあ頑張れ。
出来るだけ伝えるけど経験値的な部分が多いのでしゃーない。

転職

この項目を書くのも後数回になりそう。
11月からは新しい職場に馴染む過程でも書こうか。
現職と転職先の総務に社会保険とか税金周りのことを問い合わせたり。
基本的には源泉徴収票と住民税天引きの書類だけでいいっぽい。
この辺の手続きちゃんと出来る人ってすげえなぁ…。
会計周りは多少わかるから会社のBS見たり今のうちに出来ることを詰めたりしてる。
なんとかブルー的感情も多少はあるけど、それよりも最後まで忙しそうだね。

その他趣味

3連休の最後に温泉施設に行ってきました。
入場はチケットがあって無料だったんだけど中でマッサージとか受けて1万以上落とした。
いいお客になりました。
腰から肩にかけてかなり固まってたらしい。
家で出来るストレッチと姿勢の正し方も少し教えてもらったので簡単だしやりたいね。
アカスリもしてきたけど美容院で髪洗ってもらうのの全身版って感じでとてもよかった。
全身マッサージもしてもらえたしとても満足。
肩甲骨周りがとても痛かったけどね…。

あとは運動不足解消の為にランニングをはじめました。
1.5km走れなくて悪い方で驚き。
まずは1kmちゃんと走って気持ちよく終われるのを目指します。
あとはスクワットを10回くらいする。
苦痛を感じると続けなくなるからまずは習慣づけるところからだね。

FIFAをちょいちょいやり中。
21/22のアーセナルのスカッドでどれくらい戦えるかってのを試し中。
能力値がかなりきつい…。特にCB、RBが難しい。
加えてCMFとSTも次のシーズンを見たら補強すべき部分なので、すぐ勝てるかというと微妙だよな…。
現実のアーセナルにもなんとかEL争いくらいはしてほしいものです。

Facebookで旧友(向こうが友達と思っているかどうかは…)に友達申請してみました。
大体50%で承認してくれるので、話したい人がいたら声かけてみることにする。

技術的なことを殴り書きするコーナー

リリースのためのクローズ作業の指揮とテストしながらコードレビューしたり。
ついでに次の開発の設計を進めたり決定すべき事項の伝達をしたりした。
コーダーしつつ設計しつつ教育しつつ仕様かためつつテスト…役割が多い。
別にいいんだけど情報を私が持ってて私が組み立てている状況でチェック出来る人がいないので、
ミスったら全てが終わる感が。
技術的なアドバイスはもらえるんだけど、仕様と技術両方見れてる人がいるのかね…。

Go周りだとservice(model)とrepositoryの切り分け方がちょっと微妙かもという気がしてきた。
transactionをmodelで張るんだけど、repositoryの1関数がSQLの1クエリとイコールになる部分が多くて、もう少しまとまった処理をrepositoryに書いてmodelの記述量を減らすべきかな。
複数Tableに跨る不可分な処理をきっちり考えて書いていきたい。
再利用性との天秤な部分はあるけど、同じ層同士の呼び出しを許可しているのでそこまで問題にはならないはず。
あとはSQLBoilerのソフトデリートとJoin周りが気になる。
Joinのサポートが弱いので関連テーブルを条件に取る場合ほぼ手動でJoinしてソフトデリートチェックも書く必要がある。
そこまでするなら可能ならば2〜n文SQLを発行したほうがシンプルなのでは?という感じがしてきた。
それをしたところでそんなに遅くなるとは思えんし、見通し的にはそうしてみたい。
あとソート条件でカラム指定をAPI経由で受け取るんだけど、値のチェックにreflectを使ってみた。
該当文字列が構造体のメンバとして存在するならソート条件として利用するみたいな。
ここに関してはかなりいい感じに書けたと思います。
Angularの方でもfunctionの引数名を参照して検索条件を注入するとかいうHackコード書いたけど、webpackの圧縮で潰されるとかいうのが起こったので今回はこういう書き方すること多いな。
コードの自動生成をすると自動生成されたコードを見てなんかしたいということが増えるのかもしれん。
けど自動生成コードは変わる前提なのでランタイムで見て判断すると。
reflectは使ってみたかったので使い所出てきて嬉しかった。

AngularはFormを入れ子にする際の書き方を前のプロジェクトで確立した(つもり)んだが微妙な感が出てきた。
ReactiveFormに関しては有用なライブラリがいくつかあるんで導入してみたかった。
https://zenn.dev/lacolaco/articles/a030e8912a18839d2357
Angularだとこの人は追っておくべきかなという感じがする。
もうちょっと早く捕捉したかった。
あとはAdminLTEとか管理者ダッシュボード系ライブラリ見てたんだけど、AngularMaterial+αを差し置いて採用する必要を感じられんかった。
フルスクラッチで書くことにはなるんだけど、下手にAllinOneのライブラリ入れて使い方習得して特有のバグへの対処に疲弊するんならMaterialでサクッと作ってUIライブラリを適宜選定していくほうが好み。
この辺は私がGo言語に持っている好感につながる部分で、デカ目のライブラリに依存するんがあんまり好きじゃないんだろうね。
ReactとかAngularはもはや仕方ないけど、避けれるものは避けたいよね。
特にあまりメジャーじゃないものは依存するのが怖い。
コントリビュートしていく前提ならいいと思うけども。

Rustは触っておくべき感が強まってきた。
Denoも気になる。
それとデザインパターン系は新たな視点を与えてくれそうなので見ておこう。

今週の調子とか

平均的な日々でした。
カウンセリングで結構愚痴っちゃったのは珍しかったかも。
まあ発散できたということで。
上にも書いたけど温泉施設はとても良かった。
これも経験と思ってお金使ったけど実益で十分元がとれたレベル。
体が変わっちゃったのもあるだろうけど、こういうサービスを使う人になったんだなーと。

最近はあまりやることが無くても気持ちが急くことが少なくなりました。
焦りみたいなものがちょっとずつ落ち着いてきてるのかな。
まったく焦らないのも不健全だと思うけど、自分を追い詰めるのはよくないし程々にしないとね。
やりたいことをやれるときに少しずつやっていきましょう。
時々気合を入れ直して歩を進め続けることを忘れずに。

その他感想とか

3日しか平日がないのは気持ち的に楽です。
あと次の締切が遠くて設計フェーズなのも良いこと。
今の所理想的な開発ができてる(私が頑張ってるのもあるけど運と奇跡に恵まれてるのが大きい)。
トラブルは起こるだろうけど冷静さと適切な対処を心がけて行きましょう。

なにも考えない日々をしばらくは続けていきたいです。
精神的な落ち着きを維持していきましょ。
あとは肉体を鍛える。
そして家族と友人と話せるときに話しましょう。
全てがいつまでもあるわけではないからね。

さて今週は「ネコイチ」。

元気になれる歌。
二人で一つな人は残念ながらいないけども。