良いことも悪いことも吐き出してリセットするブログ。
この記事に書いてること GoogleHomeのお話 作った動機とか 構成 Google Home Google Home https://store.google.com/jp/magazine/compare_nest_speakers_displays おかしい、N…
サムネ何にしようかと思って過去の絵漁ってたら下手すぎて泣けてきた。 これに反応してくれた人たちの優しさよ。 比較的かわいいのを選んで朝霜ちゃんで。 追記 可愛かったのに首から上が見えない… やったこと ブログ10記事 案外続いている。 書くことがあるのが大きいかもしれな…
前回のあらすじ CI/CDを作って自動デプロイ出来るようにした Strapiの変更通知でデプロイ出来るようにnode.jsのサイドカーを作った この記事ですること やったことのおさらい&トラブルの紹介 今後の改善案 まとめ 新しく書くこともないのだが、やれるようになったことをま…
全部やってから書く予定だったんだけど来週になったら記憶が飛んでそうなので分けて書く。 この記事をアップデートしていく形にしましょうか。 形式も手探りなのでとりあえず、 http://farsying.blog14.fc2.com/blog-entry-519.html ht…
前回のあらすじ GatsbyをFirebase Hosting にデプロイした 独自ドメインでアクセスできるようにした この記事ですること Github Actionsを使ってみる Gatsbyのデプロイをデザイン変更時(GithubにPush時)に自動で行う Gatsbyのデ…
前回のあらすじ Nginxでリバースプロキシを建てた Strapiに対して外部からドメインでアクセス出来るようになった この記事ですること GatsbyをFirebase hostingにデプロイする Firebase hosting https://firebase.goog…
やること v6プラス契約で外部にサーバーを公開したい やりかたいくつかあるらしいがそのうち1つを試す v6プラス https://ja.wikipedia.org/wiki/V6%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9 https://qiita.com/MtFo…
やること MyDNSで無料のドメインを取る IPアドレスを登録する 自動でIPアドレスを通知できるようにする MyDNSって? 動的IP環境でもドメインで自宅のサーバーにアクセスさせたい人のためにあるサービスがDynamicDNS。 その中の一つ。 そもそもDNSっていうのがド…
前回のあらすじ LAN内からアクセスできるStrapi環境ができた この記事ですること Nginxを用いたリバースプロキシの設定 Strapiに外部からアクセスする Nginxを用いたリバースプロキシの構築 リバースプロキシで外部からのアクセスをどこに振り分けるかを決めていく。…
前回のあらすじ 本番環境を構築した Dockerfileを作ってそこからDockerImageを作った この記事ですること k8sマニフェストを作る 動かす k8sマニフェスト作成 前回の記事は準備でここからが本題。 k8sを動かすにはmanifestという物を作って渡してあげ…
前回のあらすじ Material-UIでブログのデザインを改善した この記事ですること 環境説明 本番環境の構築 デプロイの為の準備 概要 ついにブログを公開する段階まで来た。 今回は自宅のIntel NUCのUbuntu上にMinikubeをインストールし、そこにデプロイして…
前回のあらすじ Gatsbyのプラグイン紹介 トラブル話 この記事ですること Material-UIを用いたフロントエンドのデザイン 導入 https://material-ui.com/ https://www.gatsbyjs.com/plugins/gatsby-plug…